ホンダ管理機FU600、エンジン、その他整備、外装パネル塗装済み中古 引き取り商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認限定限定自取商品請先聯繫賣家確認發送方式,若確認可以寄送會產生額外費用。を出品します。この商品は、先日年末にイセキの
みほ20と同じ日に仕入れてきたもので、エンジン整備途中です。外装パネル、燃料タンクへこみ商品可能有凹損、塌陷,請下標前詢問清楚且注意。引き出し下地処理から塗装で蜜着材、サ
フ、赤、クリヤで塗装して外装はほぼ全体塗装を済ませました。前所有者の管理がよかったようで、フレームユニクロメッキ部分もきれいで
した。
シフトレバーが下手くそな溶接修理がしてあり外れるのでそれも修理しました。アクセルワイヤは動きが悪い状態でしたが直りました。
左右のサイドクラッチのワイヤーは売約が確定した後、新品に取り換え予定です。ハンドル含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。はメッキでフラップディスクで磨きました。
主走行クラッチレバーは後日外して下地処理をして塗装して、綺麗にします。タイヤは2本とも軽いひび割れがありましたが、このまま使え
る状態の為、機械からタイヤホイールを外して、ホイールを蜜着剤、2液ウレタン銀、クリア塗装しました。ベルトも交換不要です。
タンク内も深い錆はありませんでした。キャブのOH内部清掃、エンジンオイルも交換しました。
R7年2月3日、本日、最後の仕上げをしてほぼ完成しましたので、写真を取り直して、商品説明を変更しました。
修理塗装整備済みです。
作業内容は、外装パネル赤い部分、燃料タンク、走行ベルトカバー、作業機動力伝達チェーン脱着、チェーンカバー内外、ロータリー爪カバ
ー分解、4面、ハンドル含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。ベースASSY脱着,クランクケースカバー、スタータ、フロントウエイトをすべて脱着して、下地処理、蜜着剤、サフ、2液
ウレタン赤とクリアで塗装しました。クロムメッキのハンドル含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。やシフトレバーは、比較的に程度がよかったので、フラップディスク仕上げ用と、
下地用で磨いて、ピカールで手磨きしました。シフトレバーは割ピンの穴の部分から水が侵入するのと、割ピンの穴のせいでこの部分が破
断必ず折れるところの溶接修理が前所有者時汚い加工がされていたため、亜鉛メツキのさや管を用意して溶接で新品の時より強度が高
い腐食破断対策品と同じように、シフトリンケージと溶接で固定してしまいました。写真のようになって純正よりスムーズにチェンジができる
ようになりました。ほかは、エンジンの排気バルブとバルブシートリングの隙間そのほかバルブステムシールの境目にカーボンと燃えカスで
あたりが悪くて、エンジン、シリンダーへッドを脱着して、修理とメタルコンパウンドとタコ棒でバルブすり合わせをして、圧縮低下でエンジン
がかからない状態から圧縮7キロに回復して、エンジンのコンデイション良好です。キャブレータも同じホンダの耕運機の部品どり3個用意
して組み替えて、OH修理+キャブレータエンジン側、鉛筆で砂刷りをして、フリーカットのペーパガスケットを現物合わせ+純正と同じ高温高
圧時あふれた燃料を外に排出するための穴をガスケットに開けて、組付けました。ガバナのずれも現車合わせで、スロー、高回転域調整
済みでエンジンの調子は良好です。燃料ホースも交換済みで、コイル火花の状態も良好でした。ハンドル含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。はサイドクラッチレバーの変形の
修正と溶接されているレバーを固定する部分の磨きとメッキ部分の錆磨きもしました。ハンドル含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。黒塗装すると、色合いも悪く貧相になるので
磨きました。下地がステンレスか比較的深く磨きこみましたが、コストがかかっているメッキの上に安い塗装をする必要はありませんでした
マフラーも浅い錆を落として耐熱シルバーで塗装をしました。シフトゲートのパネルは下地処理と蜜着剤、銀+クリア2液ウレタン塗装しま
した。ロータリー爪は新品が10割だと9割くらいの状態だそうですので、必要があれば錆止めしますが、当方の砂地の畑で、ロータリーの
かき爪を回転させて錆を落として光らせるだけでも良いと思います。現状故障品(垃圾品)、問題商品、可能無法修理,請注意は写真の通りです。あとは、走行クラッチレバーの脱着塗装と販売
確約決定後サイドクラッチワイヤー左右同じものを2つ新品を用意して取り付ければすぐ納車できますが、当社の商品は引き取り商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認限定です
近郊であれば、当社の軽トラで納車します。
(2025年 1月 29日 13時 28分 追加)
このホンダの耕運機は、長期間あまざらし保管するとエアクリーナーからエンジン内に水が入り、修理しないとエンジンがかかりません。
ので、長期間使用しないときはビニールシートで被うか、エアクリーナのところに水が入らないように対策をしないと、エンジンに水が入り
修理は、最低でもエンジンシリンダへッド脱着、バルブ修理錆固着修理でバルブの交換ロッカーアームプッシュロツドの折れ曲がりがあると
交換です。症状としては、初期状態でスターターが引けない、ピストンリングがシリンダーに張り付いてさびて固着します。その修理は、プ
ラグ穴にオイルを入れたりcrcをかけて、スタータを外して工具でクランクシャフトを回します。ピストンを往復させると、プラグ穴から水とオイ
ルがあふれ出てきます。シリンダへツドを取り外さないとエアブローだけでは、エンジン内の水が抜けません。空冷なので、状況次第ですが
、へッドガスケット、メタルなので再利用できます。弟の勤務先はクボタとホンダの農機具修理販売正規店なので、そのような修理をよくする
そうですへッドを外した時点でピストンやシリンダの傷もわかり、圧縮がないバルブが締まらないすぐわかります。3万エンジン始動しない
現状故障品(垃圾品)、問題商品、可能無法修理,請注意、あまざらし屋外保管で中国人の農機具屋の機械、安いとおもったら、必ずエンジン内に水がたまっています。これは、バインダーで
は起こらない故障です。ハーベスタやコンバインも脱穀装置内が水浸しとカビで臭くてそのままでは使えません。修理が必要です。外側が
錆びているだけではすみません。当方では、イセキVAC3600お客さんがプラグを斜めに入れてねじが駄目になり、シリンダへッドだけ外し
て、元農協の整備士のところにお客さん本人が持ち込んでドリルで揉んでねじ山全部やすりで落として、アルミの切りくずをプラグ穴に詰
め込んで無理やりプラグを締め付けて加工完了で、お客さんがシリンダへッドの組み付けができなくなったからおたくでシリンダへッド組付
け修理してほしいと頼まれて、当社でプラグコードをはめたらプラグが外れて、当社でエンザートでプラグねじ穴1周り大きい穴にしてエン
ザートインサートめすねじを入れて修理しました。最初からうちにもってくれば、ねじ切りタップだけで修理できたと思います。ほかにも、別
のお客さんで耕運機、自走草刈り機、運搬機、脱穀機、バインダー、トラクター、スチールチェンソーなど調子が悪くて自分で分解して組
み立てられなくなった機械や分解する前の状態で修理に持ってこられます。私はそれらの修理
もやったり、耕運機三菱小型同じ機械2台をニコイチとかいろいろ修理して完品の状態にして部品代含めて修理工賃をいただいています
(2025年 2月 3日 1時 03分 追加)
商品のFU600ですが、昨日と今日の空いた時間で、シリンダーヘッドを外して、排気バルブを外して、バルブのあたり面をメタルコンパウン
ドとタコ棒でバルブとバルブシートリングのあたり面のすり合わせとバルブステムシールと摺動する付け根の段付きやこびりついた燃えカ
ス、カーボンを除去して、シリンダへッドに排気バルブを戻して、バルブスプリングを戻して、シリンダヘッド燃焼室側、吸排気バルブ部分に
灯油を満たして漏れ確認をしたところ、1滴も漏れないようになったので、エンジンをもとどうりに組み立てて、圧縮が7キロくらいかかりコン
デイションのいい状態となりエンジン始動しましたが、ガバナがずれてしまい、高回転で回ってしまい停止スイッチで止まらずスロットルレバ
ーで回転が下がらず、プラグコードを抜いてエンジンを10秒以内で停止させて、ガバナの調整を現物合わせして、アイドリングの最低から
最高回転まで調整しました。キャブレータも弟がFU400からFU700の部品取り用を3個用意して組み替えて、コンデイションの良いFU600に
なりましたが、その後、エンジンが調子が良いのに、ギヤを入れて走行用クラッチを入れても前進後進しなくて、まず、シフトロッドが折れて
ありあわせのパイプを差し込んで汚い溶接修理がされていた部分ASSYを外して、グラインダで、溶接盛りを削り落として、純正の折れた
シフトロッドだけにして、先日マフラー修理用の亜鉛めっきの外径19ミリ×1メートルを10センチに切り、破断面を奇麗に合わせて、亜鉛メ
ッキの短管に純正ロッドの角度向きを合わせた状態で叩き込んで、半自動溶接機スズキッドで奇麗に溶接して磨きシフトリンクとシフトロッ
ド折れ対策品同様に溶接を2か所追加して、耕運機のミッションのシフトフォークの部分も給油して動きをよくしてから、シフトリンケージ
ASSYを取り付け走行用ベルトなどを元どうり組付けて、エンジン始動して動かそうとしたら動かず原因がサイドクラッチ左右一杯引いたま
まハンドル含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。のレバーがロックしたままワイヤーがさや管内で錆びついて走行しない状態になっていることがわかり、サイドクラッチワイヤー
取りはずしたら、エンジン始動して、ギヤ1,2,3,Rそれなりにスムーズに入る状態で、走行クラッチレバーを握ると正常に前進後退するように
なりました。ロータリーも正常に動作して爪も9部山磨耗してない状態だそうなので、爪の塗装とサイドクラッチワイヤを2本用意して取り換
え、タイヤホイールを外して銀塗装とハンドル含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。メッキを磨き専用のグラインダーのディスク磨けば、完成です。ピストンリングがシリンダにロ
ックしている場合は、浸透潤滑剤やエンジンオイルを入れてやらないとピストンに傷がついたり、水やほかにゴミやほこりが入っている。
吸排気バルブが錆びついてロックしている状態でピストンを上げて、バルブを曲げてしまうと、ピストンもバルブも交換しないと直せません。
安物買いの銭失いにならないよう見極めて購入されたほうが良いと思います。ほかにAZ851のエンジンスタータが引けないものも入手し
て、現在は、スタータが軽く回りすぎるので今度OHします。ほかにオーレックSP50のエンジンだけ極上品があるので後日出品します。
SP50はエンジンが良く焼き付く特に燃料少な目で使用エンジンが熱い状態でガス欠エンストさせると焼き付きでゴミだそうです。
(2025年 2月 3日 1時 59分 追加)
同じ商品が近所で安く出品されていて、確認したところ左右サイドクラッチレバーハンドル含有安全氣囊的方向盤,無法協助運送購買,若無含安全氣囊,按下確認即可下標。がついていない。ワイヤーもない、エンジンが、
かかるか分からない、エンジン内に水が入っていいるかもしれない。ホイールの錆がひどい、この機械で1番折れやすいシフトロッドが、
初期型の折れやすい内側が腐食が進んでかろうじて折れずに使えている無整備、農家から引き取り商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認現状故障品(垃圾品)、問題商品、可能無法修理,請注意動作確認がしてあるかすら
不明現状故障品(垃圾品)、問題商品、可能無法修理,請注意販売状態でした。当社の物は、外装の塗装のやり直しから、エンジンOH、キャブレータOH、ガバナの調整、スイッチの導通不良
修理、シフトロッドの1番壊れやすい部分を補強溶接修理までしてあります。金額は高いですが、金額相応な状態にしてあります。近日中に
この商品だけ写真を撮影しなおします。最近弟が会社でFU600のエンジンから車体のいろいろな部品が購入可能か確認したらほぼ購入不
可だそうです。サイドクラッチワイヤーはネットで買えそうですが、シフトロッドは買うことができるか不明だそうです。そうすると当社の物は
補強修理で対策品同様に加工したので、購入後使わないときは倉庫など屋内で管理していただければ、長らく使えると思います。
当社の物は昨日の夜停止スイッチも分解してアース不良も修理済みです
(2025年 2月 4日 15時 27分 追加)
塗装と溶接、全体の不具合部分の拾い出しと、修理メ内容の決定、分解組み立てなどの主な作業とシリンダへッドの脱着バルブの分解組
立は2級自動車整備士の私が作業して、エンジンバルブ周りの修理とキャブやガバナの調整と最終確認を農機具修理1級技能士の弟が
やっています。別に出品のバインダーも弟が出荷前最終確認点検や動作確認、結足束装置動作確認をしています
(2025年 2月 5日 18時 00分 追加)
こちらの商品ですが、3月に雪が終わり次第、状態の良いこの商品を購入して、軽トラに積んで帰って畑で使いたいというお考えのかた
現在、今月中盤から3月に車検が沢山あり多忙です。ほかに、カーセンサーのエブリィの天井と左右のリヤフェンダの塗装、HA25のアルト
の右リヤフェンダー塗装と左のサイドシルへこみ商品可能有凹損、塌陷,請下標前詢問清楚且注意。引き出しの作業と新しく耕運機を仕入れて新たに綺麗な1台を完成させたりしないといけ
ないので、購入検討中の方があれば、現車確認に来ていただいて、購入を決めていただければ、サイドクラッチワイヤー2本用意して、売
買契約完了の週の週末までに完成させてお引渡ししようと思いますのでよろしくお願いします。
今度仕入れ予定の耕運機はイセキかヤンマーで取り合えず当方所有の砂地の畑に1台ともう1台中古販売在庫を1台の予定です。
私の親父が平成21年にクボタの陽菜TR7000を36万で新車購入して倉庫保管で使用中ですが、それは売り物ではないですが、現状故障品(垃圾品)、問題商品、可能無法修理,請注意18万
くらいだと思いますが、ほぼ新車のままです。今回仕上げたFU600は綺麗に仕上がり、3年前友人にFU700同等品を同じくらいの金額で
購入してもらいました。
FU750は、現行モデルでFU700とほぼ同じでぱっと見ただけだと新車と見間違うほどの中古で喜んでもらいました。
(2025年 2月 6日 14時 03分 追加)
私は、軽トラや軽バンのエンジン載せ替えやミッション載せ替えの外しの中でも完全に壊れていない、ただ走行距離が多いとか、オイルが
燃えて、400キロごとに15wー50オイルを補充しないとオイルが燃えてなくなるけど、白煙はそこまで出なく車検には通るエンジンなどは
中古で売れるまたは、フライホイールやエキマニ、などの補器が売れるとしたら、中古の距離の少ない5万~オイル交換を5千ごと交換して
不具合のない14万キロの中古エンジンを10万で購入しても、おろしたものが売れれば差し引きで6万程度で購入と同じことだと考えます
ので、耕運機オクでスクラップレベルの錆だらけの汚い、欠品だらけのエンジンがかかるかわからないようなものは、仕入れもしなければ、
買うこと自体しません。なぜならそれを綺麗に直すと10万でまともなものを買うほうが安いからです。3万でごみを購入して、修理に10万
かかるとしたら最初から8万、9万ですでに程度のいい中古を買うほうが安いからです。耕運機なら今まで使用中の汚い使い込んだものを
オクに出せば3万で売れたら、綺麗な中古を8万、9万で買っていても、実質5万、6万で手に入れたのと同じだと考えるからです。
先日軽トラda63t走行20万キロのエンジンおろしましたが、中古でそれを分解して、ピストンリングやバルブステムシール交換でオイル
燃えを直して使う人がオクに私が3万で出したら買う人がいた場合3万のエンジン修理を自分でシリンダへツドを外して修理すれば、5万
部品と工賃加味して修理できれば、8万でまともなエンジンになるので、私は5万キロの保証付きエンジンを7万で購入したことになり、
3万でエンジン購入した人は20万キロの問題ないエンジンを8万でコンデイションのよい状態で使えることになります。私がなぜ20万キロ
のエンジンを直さないかは、時間と場所がないからです。
(2025年 2月 6日 16時 43分 追加)
ちなみに私が出品している塗装前FU600ベース車は仕入れ価格は教えられませんが、45000~50000のものと同じくらいのものを
選んでいますので、塗装している部分が、下地処理の時点で深い錆があれば塗装が蜜着または吹き付けても、塗料噴霧罐/ 顏料液體 類型商品國際運送規定為危險物品,無法運送。が乗りませんので、
ベルトカバーやシフトゲートの部分凸凹や錆の層が露出しないようにパテまでしないといけません。今回塗装はパテは使用していません
パテも下地金属が光るところまで出して完全に錆を落とさないとパテも付きませんまた。塗装後剥がれや錆が出ます。また、赤や黄色は
隠ぺい性が悪いので、赤を削り赤と深い錆の底面にグレーのさふが出てきたら下地を1度サフ白で全面塗装した上に赤を塗装しないと
下地が透けて全部見えてまだらに仕上がり何度も重ね塗りするようになり最終的に赤だけでは綺麗にならず、白→赤の作業になります
ので、ベースの機械が塗装面下から深い錆の鉄板をサンダーで削っても平滑にならないような状態の機械は、綺麗になりません。
なのでへこみ商品可能有凹損、塌陷,請下標前詢問清楚且注意。や傷が多いもの、何年も屋外放置して錆が深く穴が開く寸前みたいな程度が悪いものは3万で安いのではなく高いわけです
ほかに同じ商品をヤフオクに出品されている方に文句を言われると今後の当社の出品に差し支えるので、ここから下に記載していたこと
は、非公開ということで、内容を変更しました。商品の見た目や写真に写っている。商品の状態と金額が商品の現実です。安いものを購入
して問題が起きても購入されたかたの自己責任です。当方のものは、中古自動車も農機具も外観を綺麗な状態にして、エンジンからその
ほかの目的に応じた機械の使用目的を正常にこなすように整備をして作動確認をした商品の為、部品、塗料噴霧罐/ 顏料液體 類型商品國際運送規定為危險物品,無法運送。や材料、技術料など必要なも
のを計算して妥当な金額にしてあります。購入希望の方は早めに現車確認と落札よろしくお願いします。
今後、他にも、耕運機、バインダーそのほか、状態の良いものを出品していきますのでよろしくお願いします。何年後か国道沿いに店舗移
転して店頭で中古家電の修理と販売もするようになれば、中古アルミホイール、タイヤも農機具も屋外でもシートをかぶせたり軒下で展示
販売するので、そうなればヤフオク出品は減ると思います
(2025年 2月 8日 3時 36分 追加)
シリンダへッドガスケットは、こういう空冷の小型のエンジンのみ再利用できます。当方では過去にBMW E46のエンジンのシリンダへッド
オーバヒート車の修理でへッドガスケットそのほかのすべてのガスケットをUSAから業者経由で4万で個人輸入してすべて新品交換してい
ます。水冷の車、バイクのものは、再利用は100%できません。こういう単気筒の構造が比較的簡単な構造のエンジンに限り、へッドガスケ
ットに専用のシール剤を塗布して再利用することで、部品が手に入らない時や費用を抑えるためそういう方法をします。去年STIHLの280AV
のエンジン焼き付きのチェンソーは、シリンダとピストンをebayで購入して、組み替えて修理しました。そのチェンソーも外装フルレストア
2液ウレタン塗装で綺麗にしました。その機械は最近のものと違い本体ケースその屋の部分の大半がアルミでできていますので、もともと
最近みたいな色つきのプラスチックではなくアルミダイカストに塗装です。
(2025年 2月 8日 22時 45分 追加)
書いていませんでしたが、当社の塗装したFU600は、純正の元色デカールのところの郵パック配達の車のような色褪せたような色より明る
い発色の、鮮やかな赤カスタムペイント日本ペイントで塗装しています。この塗料噴霧罐/ 顏料液體 類型商品國際運送規定為危險物品,無法運送。はNAXというシリーズで、対色褪せ性のあるもので、ソリッ
ド塗料で上塗りなしでも光沢が出る塗料噴霧罐/ 顏料液體 類型商品國際運送規定為危險物品,無法運送。ですが耐久性を持たせるためクリヤで上塗りしています。なので、写真で見るとほかの出品方の商
品と同じような色に見えますが、経年劣化色褪せしたような機械と色艶が全然違います。また、当社のものは、工場の中の砂埃が付いたま
まの撮影で現状故障品(垃圾品)、問題商品、可能無法修理,請注意です。納車前にあらって納車しますが、他の商品を抱いておられる方の商品は撮影前に水をかけて、色褪せや艶感を出す
ため水をかけて塗装面になじませて綺麗に見えるように撮影している商品もあるようですが、当社のものはクリヤ乾燥後の艶ですので、
撮影も太陽光ではなく照明で撮影しています。ほかの出品者の商品で状態がよくないのに高い金額で出ている商品があるので、私は、安
くしすぎているのか気になるところですが、今回は現状故障品(垃圾品)、問題商品、可能無法修理,請注意価格で販売します。
(2025年 2月 8日 23時 59分 追加)
同じ商品で農家より引き上げてきたfu600を無整備で、スタータが壊れていてエンジンが始動できないのに82000即決で出している方がいて
評価を見たら悪いが38、悪いの内容は、程度の悪いものを同じ商品でも手をかけてきちんとした状態に整備や塗装をしたりして真面目に仕
事をしている方と同じ価格で、無整備で出品して、決果悪い評価だらけということがわかりました。
大阪に定価9万のブラザーのプリンターを中古で99万で出すような悪質詐欺無在庫ヤフオクショップ、ガイドライン違反者が、いつもやって
いる。中古なのに新品時の商品のイメージ写真を掲載無在庫出品で落札入金でメルカリやアマゾンで手配して商品を販売している
悪質業者、過去に見たのがJBLのスピーカー2本アマゾンで198000を無在庫でヤフオクに398000で出品落札されると入金された398000
のうち198000でアマゾンで購入して差額の20万稼ぐ転売目的賣家頁面可有標示無法與代理業者交易,請先確認頁面或與服務人員聯繫,無法交易的情況得標也會直接被賣家刪除,請確認後在做出價。の商品調達のための無在庫出品ガイドライン違反のはずなので、この出品
者の商品を見るで高い順にすると100万以上の無在庫出品多数、アマゾンで先に購入して落札すると在庫がないとのことでキャンセル
そういう2点の悪い評価が40くらいある出品者を相手にすることをやめましたので、現在の出品価格で落札されたら書いてある通り
サイドクラッチワイヤー新品に交換してお渡しします。
(2025年 2月 10日 11時 37分 追加)
商品のFU600の簡単なエンジン始動そのほかの動画を追加しました。https://youtu.be/YgYeRqmpMUo
(2025年 2月 10日 11時 41分 追加)
動画のリンクhttps://youtu.be/YgYeRqmpMUo