注意事項
- 商品所在地距離海外收貨處(神奈川)較遠,請注意日本運費
此功能 由google翻譯提供參考,樂淘不保證翻譯內容之正確性,詳細問題說明請使用商品問與答
♪♪ピアノ・マスターワークス DG,Philips,Decca【50CD】♪♪
♪ | 商品説明 |
|
|
DECCA・PHILIPS・DGの誇るピアノの優良音源をまとめた50枚組ボックス。ユーズドで、外箱に僅かに傷みがありますが、他は概ね美品です。
Disc1:J.S.バッハ ・イタリア協奏曲ヘ長調BWV.971 ・4つのデュエットBWV.802-805 ・半音階幻想曲とフーガ ニ短調BWV.903 ・フランス風序曲 (パルティータ) ロ短調BWV.831 アンドラーシュ・シフ(p) 録音:1982,1991年
Disc2-3:J.S.バッハ ・ピアノ協奏曲全集〔第1番~第7番〕BWV.1052-1058 アンドラーシュ・シフ(p,指揮) ヨーロッパ室内o. 録音:1989年
Disc4 ・J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲BWV.988 アンドレイ・ガヴリーロフ(p) 録音:1992年
Disc5-8 ・J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集全曲 BWV.846-893 フリードリヒ・グルダ(p) 録音:1973年
Disc9:ベートーヴェン ・ピアノ・ソナタ第8番ハ短調op.13「悲愴」 ・ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調op.27-2「月光」 ・ピアノ・ソナタ第15番ニ長調op.28「田園」 ・ピアノ・ソナタ第24番嬰ヘ長調op.78 ヴィルヘルム・ケンプ(p) 録音:1964,1965年
Disc10:ベートーヴェン ・ピアノ・ソナタ第28番イ長調op.101 ・ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調op.106「ハンマークラヴィーア」 エミール・ギレリス(p) 録音:1972,1982年
Disc11:ベートーヴェン ・ピアノ・ソナタ第30番ホ長調op.109 ・ピアノ・ソナタ第31番変イ長調op.110 ・ピアノ・ソナタ第32番ハ短調op.111 ルドルフ・ゼルキン(p) 録音:1987年
Disc12:ベートーヴェン ・ピアノ協奏曲第1番ハ短調op.15 クラウディオ・アラウ(p)ベルナルト・ハイティンク指揮 アムステルダム・コンセ ルトヘボウo. 録音:1964年 ・ピアノ、ヴァイオリンとチェロのための三重協奏曲ハ長調op.56 クラウディオ・アラウ(p)ヘンリク・シェリング(vn)ヤーノシュ・シュタルケル(vc) エリアフ・インバル指揮 フィルハーモニアo. 録音:1970年
Disc13-14:ベートーヴェン ・ピアノ協奏曲第2番変ロ長調op.19 ・ピアノ協奏曲第3番ハ短調op.37 ・ピアノ協奏曲第4番ト長調op.58 ・ピアノ協奏曲第5番変ホ長調op.73「皇帝」 フリードリヒ・グルダ(p)ホルスト・シュタイン指揮 ウィーンpo. 録音:1970,1971年
Disc15:ブラームス ・ピアノ協奏曲第1番ニ短調op.15 アルトゥール・ルービンシュタイン(p)ズービン・メータ指揮 イスラエルpo.(p) 録音:1976年 ・4つのバラード op.10 ジュリアス・カッチェン(p) 録音:1964年
Disc16 ・ブラームス:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調op.83 ヴィルヘルム・バックハウス(p)カール・ベーム指揮 ウィーンpo. 録音:1967年
Disc17:ブラームス ・ピアノ・ソナタ第1番ハ長調op.1 ・ピアノ・ソナタ第2番ヘ短調op.2 スヴャトスラフ・リヒテル(p) 録音:1987年ライヴ
Disc18 ・グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調 Op.16 ・ショパン:ピアノ協奏曲第1番ホ短調 Op.11 オリ・ムストネン(p)ヘルベルト・ブロムシュテット指揮 サンフランシスコ交響楽 団 録音:1994年
Disc19:ショパン ・24の前奏曲op.28 ・前奏曲嬰ハ短調op.45 ・前奏曲第26番変イ長調op.posth. ・舟歌 嬰ヘ長調op.60 ・ポロネーズ第6番変イ長調op.53「英雄」 ・スケルツォ第2番変ロ長調op.31 マルタ・アルゲリッチ(p) 録音:1967-1977年
Disc20-21 ・ショパン:マズルカ集〔第1番~第49番〕 ジャン=マルク・ルイサダ(p) 録音:1990年
DIsc22 ・ショパン:ワルツ全集〔19曲〕 ゾルターン・コチシュ(p) 録音:1982年
Disc23;ショパン ・ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調op.35「葬送」 ・バラード全曲〔第1番~第4番〕 アンドレイ・ガヴリーロフ(p) 録音:1991年
Disc24:ショパン ・ピアノ・ソナタ第3番ロ短調op.58 ・バラード第3番変イ長調op.47 ・アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調op.22 ・幻想曲 ヘ短調op.49 ・ポロネーズ第7番変イ長調op.61「幻想」 ヴィルヘルム・ケンプ(p) 録音:1958年
Disc25:ドビュッシー ・ベルガマスク組曲 ・組曲「子供の領分」 ・映像第1集 ・映像第2集 ・2つのアラベスク パスカル・ロジェ(p) 録音:1977-1979年
Disc26:ガーシュウィン ・ラプソディ・イン・ブルー ・パリのアメリカ人 ・ピアノ協奏曲ヘ長調 アンドレ・プレヴィン(p,指揮) ピッツバーグ交響楽団 録音:1984年
Disc27:ハイドン ・ピアノ・ソナタ ト短調H.XVI No.44 ・ピアノ・ソナタ ト長調H.XVI No.40 ・ピアノ・ソナタ 変ロ長調HXVI No.41 ・ピアノ・ソナタ ハ長調H.XVI No.48 ・ピアノ・ソナタ 変ホ長調HXVI No.52 スヴャトスラフ・リヒテル(p) 録音:1987年ライヴ
Disc28:リスト ・ハンガリー幻想曲S.123 ・ピアノ協奏曲第1番変ホ長調S.124 ・ピアノ協奏曲第2番イ長調S.125 ジャン=イヴ・ティボーデ(p)シャルル・デュトワ指揮 モントリオール交響楽団 録音:1990年
Disc29 ・リスト:ハンガリー狂詩曲第1~10番S.244-1~10 ロベルト・シドン(p) 録音:1972年
Disc30 ・リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調S.178 ・リスト:愛の夢 第3番変イ長調S.541-3 ・リスト:忘れられたワルツ 第1番嬰ヘ長調S.215-1 ・リスト:2つの演奏会用練習曲S.145~嬰ヘ短調「小人の踊り」 ・リスト:子守歌 S.174 ・シューベルト:4つの即興曲~第2番変イ長調D.935-2 クリフォード・カーゾン(p) 録音:1963,1971年
CD31:メンデルスゾーン ・ピアノ協奏曲第1番ト短調op.25 ・ピアノ協奏曲第2番ニ短調op.40 アンドラーシュ・シフ(p)シャルル・デュトワ指揮 バイエルン放送交響楽団 録音:1982年
Disc32:メンデルスゾーン ・無言歌第5巻 op.62 (6曲) ・無言歌第6巻 op.67 (6曲) ・無言歌第7巻 op.85 (6曲) ・無言歌第8巻 op.102 (6曲) ・子供のための小品集 op.72 ・ヴェネツィアの舟歌 ・2つの小品 ・アルバムの綴り op.117 ダニエル・バレンボイム(p) 録音:1973年
Disc33:モーツァルト ・ピアノ・ソナタ第11番イ長調K.331「トルコ行進曲付き」 ・ピアノ・ソナタ第12番ヘ長調K.332 ・ピアノ・ソナタ第13番変ロ長調K.333 アンドラーシュ・シフ(p) 録音:1980年
Disc34-35:モーツァルト ・ピアノ協奏曲第20番ト短調K.466 ・ピアノ協奏曲第23番イ長調K.488 ・ピアノ協奏曲第21番ハ長調K.467 ・ピアノ協奏曲第25番ハ長調K.503 スティーヴン・コヴァセヴィチ(p)コリン・デイヴィス指揮 ロンドン交響楽団 録音:1972,1978年
Disc36:モーツァルト 1. ピアノ協奏曲第19番ヘ長調K.459 2. ピアノ協奏曲第27番変ロ長調K.595 3. ピアノ・ソナタ第2番ヘ長調K.280 クララ・ハスキル(p) 1.2. フィレンツ・フリッチャイ指揮 1. ベルリンpo. 2. バイエルン国立o. 録音:1955,1957,1960年
Disc37 ・ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 ・プロコフィエフ:「ロメオとジュリエット」op.75~6つの小品 ラザール・ベルマン(p) 録音:1978,1977年
Disc38:プロコフィエフ ・ピアノ協奏曲第1番変ニ長調op.10 ・ピアノ協奏曲第3番ハ長調op.26 ・ピアノ協奏曲第4番変ロ長調op.53 アレクサンドル・トラーゼ(p)ワレリー・ゲルギエフ指揮 マリインスキー劇場o. 録音:1995-1997年
Disc39-40:ラフマニノフ ・ピアノ協奏曲第1番嬰ヘ短調op.1 ・ピアノ協奏曲第4番ト短調op.40 ・パガニーニの主題による狂詩曲op.43 ・ピアノ協奏曲第2番ハ短調op.19 ・ピアノ協奏曲第3番ニ短調op.30 ・ヴォカリーズ op.34-14 ゾルターン・コチシュ(p)エド・デ・ワールト指揮 サンフランシスコ交響楽団 録音:1982-1984年
Disc41:ラヴェル ・夜のガスパール ・高雅にして感傷的なワルツ ・水の戯れ ・鏡 パスカル・ロジェ(p) 録音:1973,1974年
Disc42 ・ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲ニ長調 ・オネゲル:コンチェルティーノ ・フランセ:コンチェルティーノ ・ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調 ジャン=イヴ・ティボーデ(p)シャルル・デュトワ指揮 モントリオール交響楽団 録音:1995年
Disc43:サティ ・3つのジムノペディ ・ジュ・トゥ・ヴ ・4つのしまりのない前奏曲 ・あやなす前奏曲 ・ノクチュルヌ第4番 ・古い金貨と古い鎧 ・ひからびた胎児 ・6つのグノシエンヌ ・官僚的なソナチネ ・ピカデリー パスカル・ロジェ(p) 録音:1983年
Disc44:シューベルト ・ピアノ・ソナタ第16番ヘ短調D.845 ・ピアノ・ソナタ第18番ト長調D.894 ラドゥ・ルプー(p) 録音:1979,1974年
Disc45:シューベルト ・ピアノ・ソナタ第21番変ロ長調D.960 ・楽興の時 D.780 ヴィルヘルム・ケンプ(p) 録音:1967年
Disc46:シューベルト ・4つの即興曲D.935 ・4つの即興曲D.899 ダニエル・バレンボイム(p) 録音:1977年
Disc47 ・シューベルト:幻想曲ハ長調D.760「さすらい人」 ・シューベルト/リスト編:糸を紡ぐグレートヒェン D.118 ・シューベルト/リスト編:セレナード(きけ、ひばり) D.899 ・シューベルト/リスト編:水車職人と小川 D.795-19 ・シューベルト/リスト編:水の上で歌う D.774 ・ブラームス:幻想曲集 op.116 ・リスト:ハンガリー狂詩曲第12番嬰ハ短調 エフゲニー・キーシン(p) 録音:1990年
Disc48:シューマン ・子供の情景 op.15 ・森の情景 op.82 ・蝶々 op.2 ・3つのロマンス op.28 ヴィルヘルム・ケンプ(p) 録音:1971-1973年
Disc49:シューマン 1. 幻想曲ハ長調op.17 2. アレグロ ロ短調op.8 3. ロマンス op.28-2 4. ピアノ協奏曲イ短調op.54 アリシア・デ・ラローチャ(p) 4. シャルル・デュトワ指揮 ロイヤルpo. 録音:1971-1980年
Disc50 ・チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ長調op.23 ・ドホナーニ:童謡の主題による変奏曲op.25 アンドラーシュ・シフ(p)ゲオルグ・ショルティ指揮 シカゴ交響楽団 録音:1985年
Decca 478 0474(50枚組) 輸入盤 |
|
♪ | 発送詳細 |
|
|
複数落札いただいた場合で、同梱ご希望の場合は、「まとめて取引」をご利用ください。 |
|