■ Original / JPN / Rough Trade Japan POCE-15009, Fiveman Army / CD / USED (中古品)
※ 購入時付属品全て有, 限定、帯(OBI)/歌詞/対訳付き、アートワークは全て本人とThe Designers Republic!! 国内盤CDのみ特典あり!!
■説明:1995年「コモン・ピープル」の大ヒット(rather 1994's "His 'N' Hers")で一躍イギリスの国民的バンドになったパルプのカリスマ的フロントマン、Jarvis Cockerの名門ラフトレからリリースされた初ソロ。
セルフ・タイトルを冠した記念すべきソロ・デビュー作となる本作は繊細なピアノ・バラード「I Will Kill Again」、スロウなトイ・ポップを背に歌われるラヴ・ソング「Baby's Coming Back To Me」など柔らかなミドル・チューンを主軸に、往年のパルプを彷彿押させる艶やかなサウンドに加え、シングル・カットもされた氏のディスコグラフィーでは珍しいラッドなポップ・パンク「Fat Children」など新機軸も披露し、イギリスではシルバー・ディスクを獲得。ソロとはいえパルプのメンバーもしっかり支えている。
これまでにパルプは、グラス易碎品限空運,非易碎品可使用海運。 トンベリー・フェスティヴァル (メイン・ステージであるピラミッド・ステージのヘッドライナーを二度務めた) のほか、ワイト島フェスティヴァル、レディング&リーズ、ポホダ (スロヴァキア) 、プリマヴェーラ (スペイン) 、イグジット (セルビア) 、ワイアレス・ハイド・パークなど名だたるイベントに数々出演してきた。
90年代半ばの伝説のブリット・アウォーズ事件は記憶に新しくマイケル・ジャクソンのパフォーマンス中にフロントマンのジャーヴィス・コッカーが乱入し、彼に向かって尻を突き出したあげく、叩いたことでボディガードに捕まり、警察から取り調べを受けた。 このハプニングによって、ジャーヴィスは激怒したマイケルのファンから苦情・抗議を受けたが、後に「あれは、周囲に対してまるで神のような振舞いをしていたマイケルに対する抗議だった。」とコメントしている。
彼の行為を称えるメディアやアーティストは意外にも多く、オアシスのノエル・ギャラガーは「奴はスターだ。MBEの称号を与えるべきだ」と賞賛している。ブリットポップの歴史においてオアシスvsブラーのチャート対決と並ぶトピックとして有名である。
「トラックリスト」
01. THE LOSS ADJUSTER (EXCERPT 1)
02. DON'T LET HIM WASTE YOUR TIME
03. BLACK MAGIC
04. HEAVY WEATHER
05. I WILL KILL AGAIN
06. BABY'S COMING BACK TO ME
07. FAT CHILDREN
08. FROM AUSCHWITZ TO IPSWICH
09. DISNEY TIME
10. TONITE
11. BIG JULIE
12. THE LOSS ADJUSTER (EXCERPT 2)
13. QUANTUM THEORY
エンハンストCD内容:RUNNING THE WORLD (PV)